きたかたまるごとデジタルスタンプラリー
令和4年10月から喜多方市全域で周遊促進と滞在時間の延長を図るため、
スマートフォンを使用した「デジタルスタンプラリー」を実施します。
食・自然・温泉・くらし・農業・伝統産業など個性豊かな喜多方をまるごと舞台にしたスタンプラリーは、
地元の方にも観光で来られた方にも新たな感動と発見があります。
市内外の皆様により楽しんでいただき、喜多方の魅力を知っていただくため、
ぜひ当事業へ参画いただきますようお願いいたします。




参加事業者のメリット

店舗、企業の広告ができる!
参加予定の催事や企画しているイベント、期間限定のサービスなどの情報も掲載可能。
今までアプローチできなかった客層などに興味を持っていただき、集客をアップすることができます。

参加者50,000人規模の大規模回遊イベント!
エリア全域へのアプローチはもちろん、福島県や臨検、首都圏の人にもPRします。
毎週、チラシやSNSのPRを行い50,000人がイベント参加予定です。

企業や店舗の催事、イベントの発信できる!
参加予定の催事や企画しているイベント、期間限定のサービスなどの情報も掲載可能。
今までアプローチできなかった客層などに興味を持っていただき、集客をアップすることができます。
デジタルスタンプラリー参加方法
QRコードの設置だけ
お申込み時に店舗情報を入力するだけ!発行されるQRコードを店舗・レジ付近設置すればスタンプラリーの準備完了です!
あとはお客様がお会計時に設置されたQRコードを読み取ればスタンプが自動で押されます。
費用は?
掲載費用 無料!
費用はかかりません。途中から参加された場合は、期間終了までとなります。
参加お申し込みの流れ






お申し込み
参加お申し込みは、以下のボタンよりお申し込み専用フォームからお送りください。
お申し込み内容を確認し、1週間以内に事務局よりご連絡させていただきます。
QRコードの受け渡し等、ご確認させていただきます。
FAX用お申し込み用紙は以下からダウンロードください。
お申し込み用紙(PDF形式)
お申し込み用紙(Word形式)
きたかたまるごとデジタルスタンプラリー事務局
〒966-0827
福島県喜多方市字沢ノ免7331 会津喜多方商工会議所内
TEL:0241-24-3131
FAX:0241-25-7171
担当 佐藤